GIFTEDからのお知らせ

Information

アメブロ Instagram
  1. Home
  2. お知らせ
  3. Back page
  4. 【3年生の質問に答えます】英語の対策はどうしよう?

【3年生の質問に答えます】英語の対策はどうしよう?

2025年7月04日 19:08 更新

3年生が、そろそろ英語の土台が固まってきて、
次の段階に入る時期になりました。
そこで、塾生から質問が合った内容をここでもざっくりと共有します!


【長文をはじめる時期】
基本単語、基本文法、基本構文、精読本1冊を終えてからにしましょう。
精読については、解釈の技術100、ポレポレ、英文熟考あたりを使っている人が多いかと思います。
それぞれの大学・学部に合わせてお伝えしているので、まずはそれを完璧に理解し、音読で復習をしてください。
音読だと、1題30秒程度で終わるものが多いです。1日20分の音読で3日で1周できます。
しっかり精読し、理解できたものであれば音読を通しての復習方法で十分です。
これを自信がつくまで反復してください。

【使う教材】
2次試験の対策を前提として話します。
①やっておきたい英語長文(300、500、700、1000)
②Rise シリーズ
③英語長文POLARIS
④難関大のための 上級問題 特訓リーディングあたりをやると良いです。

①は受験生なら知らない人はいない有名どころです。
②③④は比較的新しい問題集になります。
本の見やすさや解説の詳しさなど、自分がこの問題集で「手をつけやすい構成か」「どんな力を得たいか」を考えて選びましょう!
長文をできるようにしたいから、長文の演習をする、だけでは力はつきません!目的意識をもってくださいね!

【演習の頻度】
長文は毎日やってください。1日1題です。鉄則です。
1日1題できないということであれば、英語で高得点取ることはあきらめてください。

ここではざっくりとお伝えしているだけなので、
他に聞きたいことや相談がある場合はLineでも直接でも大丈夫なので声をかけてください!

Posts List

お問い合わせ

お問い合わせ

岐阜市にある大学受験のための塾 Personal Study GYM GIFTED

Personal Study GYM GIFTED

〒500-8113
岐阜県岐阜市金園町1丁目3-3クリスタルビル1F

058-206-5416に電話をかけるお問い合わせフォームはこちら

© 2025 Personal Study GYM GIFTED.